心に残ったフレーズ– category –
-
「文字を書く」ことの楽しさ
友人からLAMYの万年筆の贈り物を頂きました。なんでもフレンドシップペンといって限定モデルみたいです。元々はLAMYが日本との交流を始めて150周年(そんなに!?)が経ち、それを記念し作られたモデルみたいだけれど、友人の想いと重ねて贈ってくれたよう... -
物や悪癖の手放しの次はマイナスな思考の手放しを。
物を手放すとその過程で部屋が広く感じられるのと同時に、片付けをするので必要なものがどこにあるのか分かるようになる。こんないいものがあったのか!と驚くことも。頭の中も整理されたように感じられ快感。 悪癖を手放すと自由な時間が増えたことに気付... -
何かを犠牲にするのではなく手放す
何かを得ようと思うと何かを犠牲にしなければならない。そう考える人は多く、人には器のようなものがあって、新たなもの、或はより得るためにはそのためのスペースが必要だということらしい。 犠牲というと何か大切なものを失うような気がするが、普通の生... -
強い想いだけが物事を動かす。コントロールとは異なる。支配とは異なる。
強い想いだけが物事を動かす。 コントロールとは異なる。支配とは異なる。 -
断らない力
お客様から無理難題を押し付けられた時、まずあなたはどうします・・・?
1