目次
ウルトラワイドモニターほんと便利
在宅勤務が当たり前になったのもあり、外部ディスプレーがいるなぁ、ワイドだと仕事しやすそうだなぁ、デュアルだともっといいんじゃないか?ということでウルトラワイドモニターを2つ設置しました。
UWQHDに対応しているゲームは少ないのでゲーマーにはおすすめしないですが、仕事をするならもはや1台はウルトラワイドモニターがないとやってられない感じです。

34inch 曲面モニターの仕様
Dell ALIENWARE AW3423DW 34inch | LG 34GN850-B 34inch | |
ディスプレイタイプ | 有機EL (Quantum Dot OLED) | Nano IPS |
実効解像度 | UWQHD 3440 x 1440 @ 最大175 Hz | UWQHD 3440 x 1440 @ 最大144 Hz |
画素ピッチ | 0.23 mm | 0.2325 mm |
応答時間 | 0.1ms(GTG) | 1ms(GTG) |
画面R | 1800R | 2300R |
HDR | HDR400 | HDR400 |
映像比較
所感
ウルトラワイドデュアルモニター
仕事柄ウィンドウを切り替えまくるので、1つのモニターにウィンドウ2つ開き、合計4つウィンドウを行き来できるのは快適です。 ゲーム目的だとUWQHDに対応したものが限られます。 映画も普通に有機ELテレビとかで見た方がいい感じですね。
有機ELとIPS
個人的な感想でいくと仕事をするならIPS。 ゲーム、動画メインなら有機ELという感じです。 (グレア、ノングレアの違いの方が支配的かもしれないですが。)
小型の有機EL画面が出始めているのでしばらくは価格の変動がありそうなので注意ください。
コメント